slide1
slide3
難病者の
はたらくから
一人ひとりの
未来を作る

About わたしたちについて

"障害や難病を越え、互いに学び合い、
誰もが自らの望むように生きられる社会"
の実現をビジョンに掲げ、
"知らないを知る"
「THINK UNIVERASAL事業」と
"社会参加をもっと身近に"
「THINK POSSIBILITY事業」を行っています。

両育わーるどとは

Program 事業内容

知らないを知ろう

知る、体験する、対話するのステップを通して、疾患や障害を超えて、自分について、社会について、ちょっと考えるきっかけを提供します。

詳しく見る

社会参加をもっと身近に

調べる、事例を作る、伝える、提言するのステップを通して、障害や難病のある人の就労・社会参加の後押しをします。

詳しく見る

Archives これまでの実績

活動・掲載等

当団体では、多くの皆さんに支えて頂きながら、単独及び協働型で活動と研究を進めております。

協働・受賞等

こちらでは当団体の協業実績や各種受賞歴について掲載しております。

Library ライブラリ

詳細へ
京都大学バリアフリーフォーラム展示ポスター
難病者の社会参加白書
難病のある人のあるある4コマエピソード

Support 支援する

活動を支援してくださるサポーターを募集中!

support
NPO法人両育わーるどの活動は、支援者の皆様からのご寄付や、ボランティア・プロボノメンバーからの活動協力により成り立っています。皆さまおひとりおひとりからのサポートが、両育わーるどの活動を通じて、障害や難病などの生きづらさを抱える方を支え、後押しする力になります。現在は、オンライン決済や銀行振込などでの寄付を受け付けております。誰もが自らの望むように生きられる社会を実現するために、是非ご協力ください。