22年以降も関わりがある

阿部 俊一郎
- プロボノ
気づかなかったことや知らないことをたくさん吸収し、視野を広げることのできる環境です。
- THINK POSSIBILITY事業

池田 良博
- 社会人メンバー
社会から取り残されている社会課題解決へ、地道に実践する団体で監事として活動しています。
- 運営全般

石井 万里子
- プロボノ
- 業務委託
白書のための調査をお手伝いし、知らなかった世界を見る機会を得ました。困難を抱えていても誰もが夢をあきらめないでいられる社会をめざして、共に歩んでいきたいと思います。
- THINK POSSIBILITY事業

伊東 あきら
- 社会人メンバー
現在、十人に一人が障害を抱え、四人に一人が精神疾患を患っています。『誰もが輝ける社会』へ貢献して行きます
- THINK POSSIBILITY事業

岩野 範昭
- 社会人メンバー
団体立ち上げ時からのメンバーの岩野です。社会の多くの皆さんに貢献できるよう活動邁進していきます。
- THINK POSSIBILITY事業
- 両育体験事業
- 運営全般

岩本 真実
- 社会人メンバー
困難を抱える子ども・若者の自立就労支援に長年取り組んできました。 みえない困難さと付き合いながらも共に笑って生きられる社会へ 一緒に歩みたいと思います。
- 運営全般

大塚 翔
- インターン
- 社会人メンバー
「自分一人では生きていけない」。そんな当たり前のことを思い出させてくれる場所であり、活動が魅力だと思っています。
- THINK UNIVERSAL事業

川本真悠子
- 業務委託
多様な人々がともに学び合うあたたかい世界のために、ITやデザインの力でお手伝いしていきたいです。
- 運営全般

斉藤 幸枝
- 社会人メンバー
患者会活動や行政経験等を活かして、国や自治体の政策づくり部門や議員の方々に通じる話ができると嬉しいです。
- THINK POSSIBILITY事業

ざっく
- インターン
- 社会人メンバー
誰もが生きることに前向きなれる社会になったらいいなと思っています。
- THINK UNIVERSAL事業
- 両育体験事業

佐野 恵子
- 社会人メンバー
2019年度に関わらせて頂きました。数年ぶりの活動でワクワクしています。宜しくお願いします。
- THINK UNIVERSAL事業

重光 喬之
- 社会人メンバー
寛容な社会で、お互い様の精神で生きて行けたらと思います。
- THINK POSSIBILITY事業
- 両育体験事業
- 運営全般

新宅圭峰
- 社会人メンバー
すべての病苦を抱える人が、その種類によらず、生きがいや働きがいを持ちながら人生をおくれるよう、団体に関わるみんなで取り組んでいます。
- 運営全般

須崎 利雄
- 業務委託
TUは自身の行動変容を促すための最適なサービスです。障害や病に関心を持ち正しく理解することで、誰にとっても居心地のよい社会とは何か、行動するきっかけとなれば嬉しいです。
- THINK UNIVERSAL事業

鈴木 容子
- プロボノ
偶然「痛くても笑って生きる」というメッセージを目にした事をきっかけにプロボノへの参加が、知らないを知る機会の第一歩となりました。
- THINK POSSIBILITY事業

平田 知子
- インターン
- 社会人メンバー
両育わーるどは、障害や難病の方もそうでない方もごちゃまぜになって一緒に活動しています。活動を通じて、社会全体でこんな景色が見られるようになればいいなと思います。
- THINK POSSIBILITY事業
- THINK UNIVERSAL事業

福永 圭佑
- プロボノ
データ分析・可視化を支援しています。社会課題をより効果的に伝える工夫を引き続き一緒に考えたいです!
- THINK POSSIBILITY事業

藤井 愛子
- プロボノ
社内イントラを通じプロボノメンバーとして1年間ほど白書作成、週次定例進行などに参加した。
- THINK POSSIBILITY事業

舟之川 聖子
- 業務委託
難病白書、年次レポートの制作に携わりました。自分自身と社会との関わりを見直す経験になりました。
- 運営全般

松本 広海
- 社会人メンバー
私も脳脊髄液減少症の当事者です。
両育わーるどとのご縁で、生き方を見つめなおすきっかけを頂きました。
- THINK POSSIBILITY事業
- THINK UNIVERSAL事業
- 運営全般

横山 北斗
- 社会人メンバー
社会保障制度のはざまに陥りやすい、制度がそもそもないなど。
難病を抱える方を取り巻く環境を変えたいと思っています。
- 運営全般

ママボノ2022チーム
- プロボノ
Webサイトリニューアルのお手伝いに参加させていただきました。
両育わーるどの魅力をHPを通して皆さんと共有できれば嬉しいです。
21年以前に関わりがあった

H・C
- インターン
大学在学中、インターンをしていました!
- 両育体験事業

あん
- 社会人メンバー
この両育わーるどは、すこしでも社会を良くしたいと思う人たちが完全なる共感しあうメンバーで成り立つ不思議な会です!
- THINK UNIVERSAL事業

加藤 みつき
- インターン
- 社会人メンバー
一人ひとりの想いや経験、行動の発露である研究会や白書をきっかけに「生きててよかった」と思える人や時間が増えますように。
- THINK POSSIBILITY事業

木村 祐己
- プロボノ
全ての方が生きやすい世界を実現しましょう!
- THINK POSSIBILITY事業

白石 真寿美
- インターン
- 社会人メンバー
違いを、チカラに変える!障害の有無を超える架け橋へ
- THINK UNIVERSAL事業

のぞみん
- 社会人メンバー
障害があっても、未来に希望を抱ける社会に導いてほしいです。
- THINK UNIVERSAL事業

山本 正太郎
- プロボノ
誰もが社会参加できる社会にするという理念に共感しています。
- THINK POSSIBILITY事業

吉岡 直樹
- 業務委託
粘り強く、地道に長く啓蒙活動していることをいつも尊敬しています。今後もデザイン等で支援・応援していきます!
- 両育体験事業